モダン交流会

2015年5月10日 趣味
バーン寄りのURデルバーで凸りました。
結果全敗。分からされたT^T

バーン、コンボ(?)、コントロールと当たって負けてるから構築が甘い説高い…
とりあえず月4枚は要るなあと痛感。
あとはねこさんにいろいろ教えてもらったのでじわじわと調整してく予定。

次は勝たねば

スリーブが

2014年12月28日 趣味
1デッキ分余ってたので

何か面白い案ないですか
試験近い。ぎゃざしてないよ最近。

MTGしてないから試験勉強してるかと言うと実はスマブラをしてるからもうやばい。
最近ピカチュウをうまく動かせてる気がするからほんとにモチベ高い。

ちなMTG。ほんとに最近やってないのでスタンでどんなデッキ使ってたか忘れてるぐらいなんだけど確かクロックパーミッションみたいなのを作った筈。
僧院の速槍あたりを走らせて削りきる。肉を引けなかったら絶望。
冬の炎とか採用したけどちょっと扱いが難しい。うまく捌けるとカッコイイ。
火力を積んでるのは言うまでもないんだけど、バウンス系カードをあまり採用してないからもっと積んだ方が良いかも、と個人的に思ってる。打ち消しがないからパーマネントにも一応触れるようにしたいからね・・・。
扱いやすいドローソースが欲しいところ。謹慎命令とか残っててくれたらどれだけ楽だったろうか。

しかしいくら考察しても1週間後まではおあずけの様子。
アーティファクト使わない赤青の方が面白いんじゃないか・・・・・・・・・?

Surrak

2014年9月24日 趣味
マスカンなのに打ち消せないのやめろ蛙にすんぞ

なつ

2014年8月9日 趣味 コメント (3)
夏休み(’ω’)

スタンの無駄省きを使ったハンデスデッキを構築してみたのだけど僕にはまだ早いということだけが分かりました。想像以上に難しかった...

なのできっと白黒を考えるよ。やっぱり絆魂持ってるクリーチャー欲しいからね。鞭とか積んじゃうよ。

赤青もどうよって言われたんだけど現状ぐぬぬマン。アーティファクトを5/5にしたり5点火力にしたりするんだろうなって思うんだけど今それってどのくらいの強さの動きなんだろうね。多少コンボじみた動きだから安定性無さそうだし怖いよね。元々このカラーに安定なんてないのだろうけど。

モダン流行って欲しいらしい。赤単は解体したしな(’ω’)
暫く前まで想起デッキ組みたいなって思ってたけどなんか強いテンプレが理想と違ったので諦めました。リアニしたい訳じゃなかった(´・ω・`)
他に線があるとすればなんだろう...珍しいデッキもしくはヤソコンみたいなのかな、作るとすれば。

まあゆっくりかんがえましょ
元々予定ではなかったのだけどとあるお方の配慮により参戦しました!
M15のカードリスト眺めてなかったのでプロモレアの内容を聞いて赤を選択。黒でも良かったかな
デッキ構築。プロモドラゴンの2枚目が見えたから取り敢えず自分の中で赤は確、途中でゼンディカーの魂もめくれて早い段階で赤緑の構成で考えてました。とにかくカードパワーの高いカードを積んだプレリの代名詞のようなデッキが完成。色の関係上除去が入ってません。ドラゴンの紅蓮地獄ぐらい…多少の不安を交えつつゲームスタート。

初戦は白がメインの方との対戦。純粋にアヴァシンつよい!光波の護法印つけるのやめて!
早速除去の無い絶望を味わいつつストレート負け。

2戦目は青がメインの方。クリーチャーのサイズでは勝っているので除去さえ凌げれば…ということで何とか2-1で勝利!相手の方は1戦目で土地事故を起こしていて、「1ゲーム目はマジックをさせてもらえない」と苦笑い。事故もまたマジックなのだろう・・

3戦目は黒がメインの壁デッキの方。面白いことに肢体の壁と死の大魔術師の杖を使ったコンボを搭載!しかし僕のデッキには巨大戦車が入っており、更に包囲ドラゴンが2枚あるので…これは流石に相性が良かったので勝利。

最終戦は赤白の方。召集天使が強かった!包囲ドラゴンの効果は飛行クリーチャーには及ばないので三つぞろいの霊魂から出てくるトークンも焼きはらえず…天使のサイズをなんとか小さくするように立ち回って優位を持って行けたか、2-1で勝利!

結果は9点。全勝で12点なので結構いい結果が得られたかな?賞品で3パック程頂きました!
中身はなんとリリアナ・ヴェス。プレインズウォーカーを当てたのはラル→ガラクと来て3人目。黒のハンデス系デッキを作るのも面白そうかな?ただ後輩がリリアナめっちゃ欲しがってるらしいし彼新参なので欲しそうなら譲っちゃうかも(
どっちにしてもプロキシ使えばいい話だし、折角だからやってみる…かな?スタン再開?

2014年7月12日 趣味 コメント (2)
ヨッシー弱いわ
スマブラXのヨッシーが強いモチベが高い。
ガーキャン出来ない・復帰必殺技が乏しい・横Bがゴミって以外は性能めっちゃいいことに気付いた。
ていうか飛びにくさに気付いたあたりから基本性能は悪くないんだよなぁって思いながら見てた。NB強いし。まぁ横Bに化けるからゴミゴミ言ってたんだけど
まだ1式空ダしか実践で扱えてないからそのうち4式覚えたい。NBがほんとに強い。
あとは上Bの精度あげればきっとそれなりのヨッシーにはなれるだろうって言う考察。海外のZudenkaヨッシーめっちゃ参考にしてる。

MtGはスタンダードやる気ないんで赤青とかもろもろ解体してる。使わないカード売ってしまいたいんだけどどうしようかな

2014年6月19日 趣味







スタン考察

2014年5月15日 趣味
囲い→脳蛆→ブリマーズ→冒涜→テューン→オブゼがしたい。

現スタンのカードはクリーチャーが強いね。赤青辛い。
ニクス来て新しい赤青カードは小神、神殿、キマイラくらいだったかな。あのキマイラなんなの(半ギレ)
取り敢えず今はクリーチャーの質が高すぎて4t目には(負けるなこれ)ってなることが多くてどうにもモチベーションが上がらない。大人しくビートダウンデッキを組むしかないのか(白目)
赤と青は今色んなカードあるからコンボだったり面白いシナジーがあったりで興味はあるのだけど。自分の頭じゃ遅いものしか浮かばなくて死ぬ。ザレックボムも遅すぎて崩したし...
ほんと白黒か青緑とかで強いクリーチャー並べる方が楽そう。テーロスの時は青緑でやったけど死ぬほど楽で強かった。やばかった。
ゴブリンの電術師で10回殴ってた頃が懐かしい...気まぐれな薬術師とかがデッキに入ってた頃が懐かしい...今あれやったら即死しそうな気がするんだけどどうなんだろう。試しにやってみるかなぁ

レガシ

2014年4月4日 趣味
土地単組みました。踏査のことずっと調査だと思ってた。
普通に強くて面白い感じ。58枚はプロキシの模様...

暫くしたら新しいレガシー作る予定。

春休み

2014年3月20日 趣味
ここ最近スマブラが熱い

MtG全然やってない。カードも寮に置いたまま。
レガシーの土地単にちょっと興味あります。あるだけ。
スタンばっかやってたお陰でモダンは全然わかってない。赤単くらいしか使ってなかったからね。
スタンは三ヶ月後。

スマブラが熱い

軍勢シールド

2014年2月8日 趣味
同僚が軍勢1box買ってきたんでシールドやった。
赤緑の強いデッキができてストレート勝ちして「え!?軍勢リミテ四回目じゃないんですかぁ!?僕初めてですぅ!」って煽って終わった。

御褒美にfoilでアショクの心酔者貰いました。イラスト綺麗で好きです。コントロールに強い能力だと思いました。

神々

2014年2月4日 趣味
二月になっても書くことが特にない。MtG以外の要素で忙しいことが多い影響もあるかな、テスト近いし。

取り敢えずもう少しで神々の軍勢発売か...自分の持ってるデッキ的には欲しいカードがほとんどない状況。新しいデッキでも作れば多少見方は変わるだろうけど。

神々の軍勢の次のパック来るまでイゼットカラーは半封印でいく予定。やるならトリコカラーかアゾリウスカラー作る...

まぁ、忙しいのが過ぎてから。

神々プレリ

2014年1月23日 趣味
出れません。自宅に帰ることになったので。

割と正直な話をすると出れたとして出る気もない、現状は。

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索